2代下間庄兵衛造『雲龍釡』15代大西清右衛門極 卸売

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

雲龍釜の約束通り、庄兵衛が見事な陽鋳で雲龍を表現しています。作られてから240年程経過しておりますが、大切にされてきておりますので、釜肌も美しく育ち、鉄味も最高の状態です。共蓋は掻立鐶で状態も良好です。釣釜、風炉、立礼棚等、様々なお点前や季節にお使いになれます。箱は極箱で、千家十職釜師の15代大西清右衛門が蓋裏に『雲龍釜 一胴径四寸二分半 一口廣四寸一分半 一鐶附鬼面 右ハ天明年時代庄兵衛作無紛者也 御釜師 大西清右衛門』として印が捺されています。*実寸は下記をご参照ください。*天明年時代(1781~1788)水漏れございませんので、すぐにお使いになれます。*雲龍釜とは茶湯釜の一種で、筒釜の胴回りに雲に乗って昇天する龍の図を陽鋳したもの。芦屋、京釜にその作がある。利休好み(与次郎作)、道安・少庵・織部などにもお好みがあります。胴径12.7㎝ 口径12.4㎝(内寸) 高さ15.2㎝(蓋含まず)【参考文献】落款花押大辞典 淡交社千家十職 手業の小宇宙 世界文化社茶道具の名工作家名鑑 淡交社茶の湯釜 淡交社≪作者≫▢2代 下間庄兵衛(しもつましょうべえ)?~寛政12年(1800)釜師。名~味次。通称~庄兵衛(荘兵衛とも)。『三光釜』『多田好み亀甲真形鬼面ぶ風炉』『一艸庵好み青紐釜(二十五個)』などを製す。≪極め≫▢15代 大西清右衛門(おおにしせいえもん)大正13年(1924)~平成14年(2002)千家十職「釜師」。浄心。14代浄中の次男。九州大学卒業後、京都美術学校専攻科。昭和35年(1960)に15代大西清右衛門を襲名。東山魁夷下絵の真形釜などを作っている。#自分だけの茶道具を持ってみませんか#茶の湯#釜#雲龍釜#侘び#釜師#下間庄兵衛#茶道具#千家十職#大西清右衛門#鉄#鬼面#鐶付#風炉#炉#釣釜#釜釣#大釻#釜鎖#三千家#表千家#武者小路千家#裏千家#御好#薄茶#茶道#濃茶#好み物#古美術#茶室#茶会#茶事

残り 8 174,500円

(991 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月25日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥282,028 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから